夏でもエアコンいらずだった時代は終わり!

サンノゼエアコン必須

こんにちは。シリコンバレー不動産です。

今週は熱波が襲来して、ベイエリアも本当に暑いですね。3年前に引っ越した今の家にはエアコンが付いていて、本当に感謝!実は、引っ越す前はエアコンなしの家に住んでいたんです。「ああ、エアコンがあって良かった…」と毎日感じています(笑)。

さて、サンフランシスコやベイエリアって、20年〜10年前はエアコンなんてなくても平気だったんです。サンフランシスコなんて特に夏でも寒いくらいで、North Faceのジャケットが手放せなかった記憶しかありません(笑)。でも、気候が変わってしまった今、この地域は全国でもエアコンがない家の割合が高い場所のひとつという現実です。

上記表から分かるように、エアコンのある家がだいぶ少ない、、、、、

9年前の2015年からだいぶ割合は上昇しています。

実際、数年前までサンノゼエリアでは「夏にエアコンが必要な日はせいぜい1日か2日くらい」って感覚でした。その数日を乗り越えれば大丈夫ってね。でも、もうそんな時代じゃない。今はエアコンなしだと、本当に辛い日が続くんです。だから、私たちも弊社のお客様に家を貸したい大家さんには「もう絶対にエアコンをつけてください!」とお願いしています。今の気候では、エアコンがない家はなかなか借り手が見つからないですから。

Data from Zillow’s 2024 Consumer Housing Trends Report shows that nationally, air conditioning is the top feature for home buyers. About 83% say air conditioning is “very” or “extremely important” in their home-buying decision. That number has grown over the past six years.

ABC7News

最近のABC7Newsでは、Zillowの2024年のデータを紹介していました。なんと、約83%の人々が住宅を購入する際に「エアコンが非常に重要」または「極めて重要」と答えたそうです。この数値は過去6年間でどんどん上がっているんです。暑さに耐えられないってことですね。

確かに、エアコンがない物件は市場より少し家賃が安いこともありますが、最近の暑さではエアコンはあった方が絶対に住みやすい!特に在宅勤務が増えている今、エアコンがないと仕事どころじゃないかもしれませんね。

なので、これからお部屋探しをされる皆さんはぜひエアコンの有無も確認してください。未来の暑さに備えて、快適な生活をスタートしましょう!

 

快適な住まいをお探しですか?